29件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

各務原市議会 2021-03-19 令和 3年第 2回定例会−03月19日-03号

その困窮度、深刻さは様々な世代に広がっているのが明らかになっています。しかし、貸付金は返す必要がある借金であり、生存権の保障ではないのです。経済が回復するまでといって借りて、当面はしのげても、先が見通せません。いずれ返済は始まり、新たなそれがリスクになり、重い負担困窮から抜け出せないスティグマに陥ります。減収が続いて返済免除となるのは住民税非課税世帯に限られています。  

関市議会 2017-09-13 09月13日-14号

ただ、入居希望者が応募される場合の動機は多岐にわたりまして、住宅困窮度を公平・公正に順位づけするということは非常に困難であるということから、現行では公開抽選により市営住宅を、順位決定しておるという状況でございます。  今申し上げたとおりでございます。よろしくお願いいたします。 ○議長三輪正善君)   これにて、22番 猿渡直樹君の一般質問を終わります。    

各務原市議会 2016-09-26 平成28年第 3回定例会−09月26日-02号

そのような状況の中で、どの市町村も子育て支援掲載情報の努力はしていますが、困窮度の高い人ほど熟読して理解する余裕もなく、悩みや不安があっても支援施策にたどり着きにくいのも実態です。とりわけ、ひとり親家庭においては経済的負担が大きく、相対的に2009年の比較では、大人が1人の子どもがいる世帯貧困率は50.8%で、OECD(経済協力開発機構)加盟34カ国の中で日本は最低であるとされています。  

多治見市議会 2016-03-17 03月17日-04号

また、非婚母子世帯は、就業、居住状況等においても、さまざまな不利益を被るなど、経済的、社会的に厳しい状況にある母子世帯全体の中でも、特に経済的基盤脆弱性及び困窮度の高さが顕著となっているのが現状であります。 さらには、身内、親族により私的支援に関しても、嫡出性の規範の強さなどから支援が受けにくい現状からも、より一層の社会的支援必要性が求められていると考えております。 

中津川市議会 2016-03-08 03月08日-03号

つきましては、閣議決定に基づく雇用促進住宅廃止に伴う退去者のうち、住宅困窮する低額所得者で、特に困窮度の高い者については、公営住宅法第25条第1項の規定に基づく入居者選考において、優先的に取り扱いいただくよう引き続き特段のご配慮をお願いしますという内容で通知が出されておりますが、このことについてお伺いいたしました。 ○議長深谷明宏君) 基盤整備部長渡邊弘孝君。

土岐市議会 2016-03-02 03月02日-02号

建設部長井口暢正君) この雇用促進住宅廃止については国のほうの政策的なものもありまして、国のほうからは、雇用促進住宅廃止に伴う退居者市営住宅で受け入れる場合には、住宅困窮する低所得者の特に困窮度の高いものについては、入居者選考において優先的に取り扱うことということで依頼がございます。土岐市におきましては、そのような依頼に対して対応しているという状況でございます。

土岐市議会 2012-03-07 03月07日-03号

市長の諮問に応じて、市営住宅に入居しようとする者の住宅困窮度判定について市長に答申を行うものでございます。以上でございます。 ○議長楓博元君) 林 晶宣君。  〔6番 林 晶宣君登壇〕 ◆6番(林晶宣君) ありがとうございます。 ここで提案ですが、公平性を保つために、入居者選考委員会廃止し、抽せんにすることを考えてはどうかと思いますが、いかがでしょうか。

土岐市議会 2010-03-08 03月08日-02号

当然ご指摘のように、住宅困窮度で困っていらっしゃる方を受け入れる市営住宅の使命として、あけば、入れていきたいと思います。それともう一つは、老朽化が激しい部分はどうしても取り壊していかなきゃならんという両方の状況を踏まえまして、今のところ、新しく建物を建てるということはありません。今の状況をできるだけ改良していくという形になるかと思います。以上でございます。 ○議長宮地順造君) 塚本俊一君。  

大垣市議会 2007-12-10 平成19年第4回定例会(第2日) 本文 2007-12-10

次に、市営住宅入居者選考方法ですが、母子高齢者障害者など、住宅困窮度の高い世帯から優先入居する方法もあると聞きますが、大垣市の場合、このような優遇策をとらないのでしょうか。  3点目の質問は、高齢化に伴いまして階段の昇降が難しくなる人がふえています。市営住宅のエレベーターの設置については、どのような状況になっているのかお聞かせください。  

土岐市議会 2007-02-26 02月26日-01号

9ページの下段、8条4項は住宅困窮度判定についての規定であります。現行では、判定基準を定めて、その基準に照らし合わせて困窮度を決めることになっていますが、住宅困窮する度合いは個別の事情を総合的に判断して決定するのが本来であり、基準ではなく判定そのものについて入居者選考委員会の意見を聞いて行うよう見直すものでございます。これは現在の選考方法に合わせるものであります。 

土岐市議会 2006-12-11 12月11日-03号

しかし、公営住宅法では、例えば老人、心身障害者母子家庭父子家庭など、住宅困窮度が特に高いと認められる場合には優先的に選考して入居させる制度がございます。子育て支援という観点から、子供の多い世帯や小さな子供のいる世帯については、この制度の活用を検討していきたいと考えております。また、特定公共賃貸住宅については、30戸のうち14戸が空き家になっております。

関市議会 2005-12-06 12月06日-02号

なお、住宅困窮度が高く、低額家賃で入居されているような住宅は、大変老朽化も著しく、環境整備等が必要になりますが、現在の公営住宅法では住宅整備費用家賃に反映されるということもあって、現在まだ下水道が整備されていない市営住宅もありますが、これも入居者の同意が得られないような状況もあって、設置ができないということもございます。よろしくお願いいたします。

多治見市議会 2005-03-22 03月22日-03号

国におきましても、公営住宅における指定管理者制度運用基準が検討されまして、平成16年3月31日付の国土交通省住宅局長通知によりますと、市営住宅管理につきましては、住宅困窮度に応じた優先入居の実施ですとか地域の実情、居住者状況に応じた適切な家賃設定など、公平な住宅政策観点からの行政判断が必要であるため、市営住宅入居者決定など、公営住宅法事業主体が行うこととされている事務を指定管理者に委任

恵那市議会 2003-12-16 平成15年第7回定例会(第3号12月16日)

建設部調整監(原 敏郎君) 抽選で漏れた方にどのような対応をしているかということでございますけれども、住宅困窮度につきましては、市営住宅入居者選考委員会というところで検討させていただいておりまして、抽選漏れの方はその点数を加算していくことによって、次回の選定のときにそうしたことを反映していくということをしております。  以上でございます。

多治見市議会 2001-11-28 11月28日-02号

そういう中で、例えば大黒柱が亡くなったわ、保険はないということで、経済的な困窮度が大変高まったという家庭が増えているわけです、ホームレスも増えているし。そういう意味でいえば、確かにわずかな保険金であったかもしれませんけれども、こういうものはせめて生活保護世帯、あるいは小学校の1年生でしたか、そういうところは役所の方の一般会計の方からの繰出金でやってきたわけですよね。

高山市議会 2000-06-14 06月14日-04号

あの分だけ明らかに減ってしまうという状況で、もしかしてこれをリフォームというような考え方があるのかないのかというようなこともありますし、それから江名子千島線との関係で、片野の第二団地の16戸、少なくとも片側の北側の8戸については、恐らくこれはつぶされるということになると、それを残すとすれば8戸は足らなくなるというとこで、非常に困窮度は増してくるというふうに思うんですけれども、この辺の問題と質疑にもありましたが

恵那市議会 2000-03-03 平成12年第1回定例会(第1号 3月 3日)

そのためには、生活困窮度等によりまして、延滞金緩和措置とか保険給付制限等緩和措置等が適用されますし、徴収猶予と、それから、減免につきましては、今おっしゃられたとおりでありまして、そういった状況実態によりまして保険料徴収猶予させていただいて、その後で保険料減免の方へ移行というようなことも考えられると思いますが、そういうことでご理解いただきたいと思っております。  以上です。

  • 1
  • 2